2017年5月9日火曜日

あだきち君の通所拒否・気になる玩具「ハンドスピナー」



お題「栓抜き」



■あだきち君、ちょっと不調?



普通の火曜日。
穏やかな天気。うっすら曇り空。

なのに、あだきち君、めずらしく、通所拒否をかましました。

「お休みです!」

そう連呼して部屋に座り込み、なかなか動きませんでしたが、軽く手を引いて、説得しつづけたら、なんとか立ち上がって、出かけてくれました。

でも、お迎えのバスに乗り込んでも涙目のまま「お休みです!」と言い続けています。

添乗してきた職員さんに、朝からの様子をざっと知らせて、もし何かあれば迎えに行くので電話をくださいと伝えました。

何事もなければいいのですが。


小さいころから、年に一回か二回、こういうことがあります。

理由はいろいろ。

一番多いのは、体調不良。家を出るときには平熱なのに、学校についてしばらくしたところで発熱したり、お腹の調子が悪くなったりするのです。支援学校時代にも、担任の先生から「熱でましたー」という電話を貰って、二回くらい、車で迎えに行った覚えがあります。

強烈だったのは、小学校の時の修学旅行のときでした。

出発当日、どこか気が乗らなそうな、憂鬱そうな様子で出かけたのですが、バスが大好きですから、いやがるようなことはなく、素直に出かけて行ったのです。

ところが一泊二日のスケジュールのほとんどを、泣き顔と半パニックで過ごし、遊覧船にも乗れず、食事も別室で先生と食べ、夜も先生の部屋で寝かされたと聞きました。

その後、学校に帰着して、解散の会をなんとか耐え抜き、私と手をつないで校門を出て数秒歩いたところで、顔全体に発疹がぶわーーーっと出ました。水疱瘡だったのです。旅行中、発疹はでていなくても、ずっと具合が悪かったのでしょう。

そんなわけで、今日ももしかしたら、具合がどこか悪いのかもと思ったのですが、朝からご飯をたくさん食べていましたし、iPadで機嫌良く遊んでもいました。出かけようと声をかけた途端に、様子がおかしくなったのです。

ずっと様子を見ていたあねぞうさんが、「連休明けだからじゃないか」と言いました。

なるほどと、思いました。
曜日感覚を失って、不安になってしまっているのかもしれません。

どうも、介護施設通所を始めてから、予定が分からなくてパニックになる頻度が、少しづつあがってきているように思います。学校時代は、教室に時間割がありますし、毎朝、予定が板書されて、はっきり説明されますから、混乱することがなかったのだと思いますが、いまはそもそも時間割で動くような生活ではありません。

せめて自宅で、曜日がはっきりと分かるような、でっかいカレンダーをつくるべきか。
ちょっと考えてみようと思います。


■「ハンドスピナー」とはなにか



Yahooニュースで、こんなのを見かけました。

アメリカでは流行しすぎて禁止令も
 謎の玩具「ハンドスピナー」がついに日本でも流行の兆し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00000085-it_nlab-life

Twitterでもだいぶ注目されているようで、「#謎の玩具」というのがトレンドに入っていました。


中毒性ありすぎて困る… 米で大ヒット、日本にも上陸の玩具「ハンド・スピナー」



たしかに、謎の玩具です。

ただ回すだけ。

他にとくに用途はなく、技を競うというような要素もほとんどなさそうです。

でもこれ、あだきち君に持たせたら、すごく喜びそうな予感がします(^_^;。

買おうかどうしようか迷いつつ、Amazonを見てみたのですが…






商品紹介で、はっきりと、ADHDや自閉症の人向きとうたっているものもあります。
そりゃそうでしょう。あだきち君たちは、回転するものが大好きですから。

でもユーザーの評価が、かなりまちまち。

どうも、商品の当たり外れがすごいようです。

悪いものにあたると、錆びていて回りが悪かったり、回転部分の部品が不具合だったり、写真に掲載されているケースがついていなかったりと、悲しいことになっている様子。

同種の商品の20分の1以下という、異様に安い価格で販売されているものもあるようです。いま問題になっているAmazon詐欺かもしれません。


Yahooショッピングのほうも眺めてみましたが、お店によって、値段がずいぶん違っている様子……


急いで買うこともないので、近所のお店に出るようになったころにでも、あだきち君と一緒に、手に取ってみてから、考えようかと思いました。

今日みたいに不安になってしまった日のあだきち君を、支えてくれるグッズになりそうではあるのですが、ハズレだったら、何にもなりませんものね。(^_^;