2017年4月22日土曜日

週末は疲れが出るものなので、休んで遊ぶ


目の愛護デーのポスターっぽい何か




上の怪しい絵は、何年か前に、夏休みの課題に出た「目の愛護デー」のポスターを描きあぐねていた、ほげ子さんに、提案したけど却下された案です。

まあ、却下しますよね。


(´・ω・`)


■本日の予定

あだきち君は、福祉サービスの支援外出で、朝から出かけました。
今日はどこへいくのかな。

先日の、私の連絡ミスによる送迎の手違いで混乱してしまってから、あだきち君のトイレの失敗が増えています。自宅では問題ないのですが、外出していると、いろいろ思い出してしまって、つらくなるのかもしれません。


2017年4月21日金曜日の日記

ちょっと冷える朝・今週の反省その他

https://abcdmeno.blogspot.jp/2017/04/blog-post_21.html


でも、お出かけするのは、楽しみなようです。
少しでも早く、心配な気持ちが薄れてくれるといいのですが。



あだきち君がつけっぱなしにしているテレビを、ちらちらと横目で見ています。

日本では、AIの普及によって、雇用が数百万人単位で、減ることになるのだと言っています。

いろいろな現場での作業の多くが、AIに仕切られるようになりそうなのだとか。

塾などの教育現場では、すでにAIによる指導が行われているそうです。
お笑いの大喜利をやってくれるAIも、すでに存在してるのだとか。

これかな。

【世界初】大喜利ができる人工知能の開発者に会ってきた
http://omocoro.jp/kiji/83042/


たのしそう。


……おかあさんのAI化っていう話は、まだ、ないのでしょうか。


AI化、部分的に出来るものならしてほしいです。マジで。

主に、特に、この部分。


・家族全員の予定把握と、管理
・ほげ子さんの持ち物、宿題チェック
・家族の投薬、通院管理


しゃべるAIが、家のなかの各部屋にいて、これ、きっちりアナウンスしてくれたら、どんなに助かるか。

もちろんコドモたちだけでなく、私の予定も。

いま、お風呂がしゃべるようになってますけども、ああいう感じでしゃべって教えてくれたらいいなあ…。


なんてことをボヤきたくなるのは、年度初めの、いろいろな「新しさ」に適応しきれずに溜まってきた、疲労のせいだと思います。あと、なかなかすっきり改善しない、更年期障害のせい…。

(´・ω・`)


疲労回復には楽しい娯楽。

最近、「幼女戦記」という漫画にハマッてます。




漫画は、Amazon Kindle版で、いま四巻まで出ています。
(紙の本でも出ています)

あまりにも面白いので、ネットで無料公開されている原作小説もよみました。
こちらも書籍化されています。

アニメのほうも、ネットにちらちらと出ているものをのぞいていますが、雰囲気がだいぶ漫画と違っていて、ちょっと戸惑います。主人公のターニャさんも、他の主要人物も、顔や雰囲気が、かなり別人です。

でも戦闘シーンの迫力はさすがです。
DVDにもなるようなので、レンタルはじまったら、借りてみたいです。わくわく。