今朝はかなり霧がでていて、あだきち君が心配そうに窓の外を眺めていましたが、介護施設に出かける頃にはすっかり晴れわたり、ひさびさの青空になりました。
晴れた日が大好きなあだきち君は、機嫌よく介護施設に出かけました。
そういえば、今朝、めずらしく、あだきち君が、
「テレビ、つけて」
と言って、私にテレビのリモコンを渡してよこしました。
居間のテレビのチャンネル権は完全にあだきち君が掌握していて、他の家族がリモコンを触るのを嫌がるほどなのに、どうしたんだろうと思って画面を見てみると、電源は入っているのに、変な表示が出ていて、番組が映らなくなっています。
B-CASカードをさしこんでください
表示にそうあるのですが、普段テレビを全く使わない私には、なんのカードだか分かりません。
よく驚かれるのですが、幼少期からテレビを見る習慣がなかったため、どの放送局がどのチャンネルであるとか、ほぼ知りません。
それでも以前は、「NHK総合は1チャンネル」ぐらいのことは知っていましたが、地デジだのBSだのという時代に入った時点で、覚えるのを諦めました。(´・ω・`)
番組を見ないから、チャンネルなど知らなくても自分では困りません。
でも、映らなくなったときに、どうしていいかわからないと、あだきち君が困りますし、最悪、パニックになってしまいますから、知っておく必要があります。
なにはともあれ、どうにかしようとして、B-CASカードなるものを探してみたところ、日に焼けて色が変わったクレジットカードみたいなものが、テレビのわきから飛び出していましたので、それを差し込みなおしたら、番組が映るようになりました。
一体いつから、テレビにカードを差し込むようになったのでしょう。
そんなテレビは、入院病棟の個人用に貸し出す有料テレビぐらいのものだと思っていました。長女のあねぞうさんが入院していたとき、テレビカードを自販機で買って、幼児番組を見せていたものでした。
B-CASカードについては、ウィキペディアの記事を読んで、ざっと理解しました。
時代は令和になりましたが、私はいまだに昭和レベルの常識で暮らしているようです。
・・・・・・・
ここのブログを、テーマ別に分類しはじめました。
まだ整理しきれていませんが、だいたい次のような項目に分けてみています。
- 日常 主にあだきち君の日々の様子を書きますが、家族の話も出てきます。
- 介護施設 あだきち君が通所している介護施設に関する話題を書きます。
- 自閉症 自閉症についての一般的な話題や、あだきち君の自閉症の問題について書きます。
- 障害者福祉 ニュースなどで気になったことや、うちでお世話になっている福祉サービスについて書きます。
- 療育 あだきち君が、これまで受けてきた療育や、自宅でやってきた療育などについて書きます。
- 書籍 読んだ本について書いています。自閉症や発達障害関連以外の本の記事もあります。
- 雑録 上の分類に当てはまらないような、雑多な話題です。
漫然と書き続けていて、記事数が増えてしまっているので、整理には時間がかかりそうです。