2017年9月3日日曜日

うつ病クエスト(14) 腹痛一回、映画鑑賞一本

CollorMeという塗り絵アプリでパンダを塗った


なんかもう更年期の症状がほとんどないので、タイトルから「更年期」をちょん切ります。産婦人科で処方されたエストリール錠、効果アリだったようです。

うつ病とともにある日常を書き留める記録です。



( _ _ ).。o○



本日のBGMは、アニメ「幼女戦記」のエンディングテーマ。






数日前に、Amazonビデオで、アニメ「幼女戦記」のシーズン1を全編視聴。

面白かったのですが、原作(ネット版)・コミックとは、脇役の主要人物たちのイメージがだいぶ変わっていて、若干不満が残りました。

とくに、ゼートゥーア准将とルーデルドルフ准将の二人。
カリスマ性を抑えられて、だいぶ地味になっちゃっていました。

イーレン・シュワルコフ中尉は、顔が完全に別人。コミック中で、砲兵を賛美する歌を歌い上げる場面が好きだったのですが、アニメでは見当たらず。残念(T_T)。

あ、でもこの砲兵賛美の歌、原作(ネット版)では、デグレチャフ少尉の心の中で歌われてるだけだったようです(わざわざ確認しました)。



映画やアニメ鑑賞が出来る程度には、気力や体力が復活してきています。


ダメなのは外出。会話。家事全般。しんどいです。

とくに、外出中に、ほぼ九割の確率で腹痛が起きるのが、つらいです。





今日の経過



朝、なんと八時過ぎに起床。こんなに遅く起きることは、この数年、滅多にありませんでした。


処方された睡眠薬(ゾルピデム錠)を飲むようになってから、中途覚醒や早朝起床がすっかりなくなって、寝坊する有様に。


これまで、一日の睡眠時間が平均五時間前後だったのが、一気に二時間ほど延びました。

睡眠時間は、睡眠時無呼吸症候群の治療器CPAPのメモリに記録されているので、とても正確。

ちなみに、無呼吸症候群の治療を始めたばかりのころは、平均睡眠時間は四時間台でした。そりゃ体も壊れるというものです。



九時半から、教会の日曜学校があるので、車で外出。
同乗者は、あねぞうさんと、ほげ子さん。

車は駅前のショッピングセンターの駐車場に入れて、そこであねぞうさんとは別行動に。

ほげ子さんと私は、教会へ向かいます。

日曜学校の今日のテーマは、信仰の父といわれるアブラハムさんと、妻サライさんに、息子のイサクくんが誕生する奇跡について。創世記に出てくるお話です。


イサクくんが生まれた時点で、アブラハムさんは百歳、サライさんは九十歳。

神が出産を予言したとき、夫婦は「ンなことあるわけない」と笑っちゃっていましたが、ほんとうに生まれたときには、喜びのあまり笑いが止まらない状態になったとのこと。イサクという名には「笑い」という意味があることを、教わりました。


それにしても、常識をぶっとばす出産です。

高齢出産では、インド人女性が、七十代で出産しているという報道を、見たことがあります。

探してみたら、記事がありました。


インド人女性が72歳で出産 ギネス記録は66歳
(2016年5月11日 15時20分)
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20160511/Techinsight_20160511_261750.html


おめでたいことではありますが…

若い女性であっても、出産は過酷な試練です。

体力が衰えた高齢になってからのお産は、現代であっても、命がけであることは、私自身、身をもって体験しています。(うちの末っ子の、ほげ子さんは、私が42歳のときに生まれています)。


まして古代で、九十歳でのお産となると、まさに死との接近戦であったはずで、想像するのも恐ろしい気がします。

神様、無茶言うわ……

というのが、アブラハムさんとサライさんの物語を習っての、正直な気持ちです。(´・ω・`)


他にもいろいろと考えるべきことはあるのでしょうが、脳機能が劣化してきたので、思考は宿題に。


日曜学校のあとは、車を止めたしょっびんぐせんたーで、あねぞうさんと待ち合わせをして、少しお茶をしたあと、買い物へ。

その買い物中に、お約束の腹痛開始。
なんとか予定の食材等を買い回ったところで、体力限界。

書店による元気はなかったので、そのまま帰宅。


帰宅した時点で腹痛がやわらいだので、お昼を食べることができました。


昼食後、必要なものをネット購入しようと思ってAmazonを開いたものの、イライラみたいなものが強くなって、品物を選べず、断念。頓服的に使うようにと処方されている、リーゼ錠を服用して、横になっていたら、ラクになりました。


読書やゲームをするほどの気力はなかったのですが、ぼーっとしていると精神衛生上よくない気がしたので、iPhoneに入れてあるAmazonビデオのアプリで、動画を見ることに。


見るものをなかなか決められなくて、つらかったのですが、無料視聴できるリストをざーっと読み流していたら、前から見たいと思っていた、「テルマエロマエ2」を発見。ときどき休みながら、全編視聴。楽しめました。


テルマエ・ロマエⅡ



Amazonの写真にあるDVDの箱に「世紀のSF超大作」ってありますけども、この場合の「SF」の「S」は、なんの略になるんでしょうね。

一応タイムスリップものではありますが、ルシウスがなぜ風呂で現代日本に行くことができるのか、その「科学」っぽい理屈は、全く描写されてませんので、あんまりscience(サイエンス)ではないような気がするんですけども。

私の中では、この作品は、歴史ファンタジーの棚に分類されてます。